こんにちは!
猫に悩まされる日々を過ごすさくみんです!
猫は飽きやすいもの
おもちゃもずーっと同じものだと飽きてしまいます
そして我が家のミンクは飽きやすい!
猫だもの
そこで、開発されたおもちゃがこちら【ゴミ】
正しくは紙ゴミです
制作者は旦那
作り方は紙ゴミを折るだけですが、最後にくの字にします
こうすることで、転がした時に予測不可能になり楽しめるようになっています
このおもちゃがミンクにはとてもウケたようです(笑)
何がいいって手でちょんって転がした時に予測不可能な転がりかたをするから
ボールは全然興味持たないミンクですが、このどこに行くかわからない紙ゴミが楽しすぎるようです
そして紙ゴミなので軽いです
猫のゆる~い猫パンチでもこのゴミは転がっていきます
ここ1ヶ月ほどはミンクはこの紙ゴミに夢中です
飽きたら捨てるだけ。
お金もかからないし猫も新鮮な気持ちで遊べる!
それこそエコじゃないでしょうか!
誤飲しないような大きさにするよう気を付けなきゃいけないですけどね
そしてこのゴミと遊び初めてからミンクが学習しました!!
今までおもちゃが取りにくい所に入ったら、少し手で取ろうとしてから諦めてたんです
しかしこのゴミで遊ぶようになってから、遊びにくいところにゴミが転がっていったら口でくわえて広い場所まで戻ってきてまた遊ぶんです
この紙ゴミには知育効果があったようです
くわえて楽しそうに戻ってきて一人で遊ぶ姿はとてもかわいいです
人間と遊ぶときより楽しそうです……
一人で盛り上がって走り回るので運動不足解消にとても役に立っています♪