こんにちは!
仲の悪い猫に悩まされるさくみんです
我が家の猫、ミンクとさくらに仲良くしてほしい!そのため仲良し計画を実行した話です
でも、ムリに仲良くさせなくてもいいのでは?と思ったりもします
だけど!
自分達の子だもの。仲良くして欲しいのが親心じゃないでしょうか
いつもさくらが逃げるので喧嘩にはなりません
追い詰められなければさくらも手は出しません
仲良くなってもいい気がするんですよ
仲良し計画その1
同じおもちゃで遊ぶ
同じ敵(?)がいれば仲良くなるのでは?と
猫壱さんのキャッチミーイフユーキャン2というものを使ってみました
これ、すごいですね
稼働した時の猫の反応がすごい!
このカラフルな所はポリエステルの生地で、その下を棒がシャカシャカ音をたてて動くんだけど、もうほんとすごい
猫が好きなポイントを押さえている
棒の先にヒモがついてるものと羽がついているものとあるけど、断然羽のほうが反応がいい!
カシャカシャと音を立てて棒がまわり、羽はちらりと見える程度
そして、たまに止まる!
あっちこっち行き来して一定じゃないので猫も飽きにくいみたいです
うちの猫達はスタンダードなねこじゃらしだと反応しなくて、ねこじゃらしの元を辿って持ってる人間を冷たい目で観察する
そんな生意気な猫達もこれは楽しいようでした
![]() |
【最大350円OFFクーポン】猫壱 キャッチ ミー イフ ユー キャン2【あす楽】
|
ミンクの場合
ミンクはとにかくにこれが好きです
獲物を捕まえるのがとても下手で、自然界だったら真っ先に死ぬタイプだと思います
これの羽も最初は全然捕まえられなかった
今も得意かと思えばそうでもないんだけど……
さらに、捕まえるより運動不足解消になる動きをする
キャッチミーイフユーキャン2を稼働するとテンション上がって走る!
捕まえようとする時もあるけど、とりあえず走る
遠くからこのおもちゃを目掛けて走ってきたかと思うとそのまますぐ近くを通りすぎて走り去っていく
そしてまた走って戻ってくる
何が楽しいのかわからないけどそれくらいテンションが上がる
少し落ち着くとちゃんと羽を追いかけることもします
さくらの場合
興味持って近付いてきて、手を出すものの……そこにテンションMAXのミンクがヒャッホーって走ってきてぴょんぴょんしてくる
さくらさんドン引き
ミンクのテンション見て「え、なにこいつ……」という目で眺めてる
そっちに気が取られて集中して遊べなさそうでした
さくらのみで遊ばせると遊んでました
結論
別に仲良くならなかった
![]() |
キャッチ ミー イフ ユー キャン2 交換用スティック(1本入) 価格:192円 |
羽は別売りの物があるので、思いっきりボロボロにしてもらっても安心です(笑)