こんにちは!
猫飼い初心者のさくみんです
私が猫を飼い始めたのは去年の8月
先にミンクが来て、その約1年後の今年7月にさくらが来ました
でも私、猫アレルギーなんです
猫を飼うまで
今の家に引っ越す前はペット禁止物件でした
しかし、引っ越そうとなった時に私は猫を飼いたい!と希望を出したわけです
でも、自分でもなんとなく私猫アレルギーなのでは……と思ってたんですよね
なので皮膚科へ行き、アレルギー検査を致しました
結果、猫アレルギーでした
いやー、そうじゃないかと思ってたんですよほんとに!
猫カフェに行くと鼻水出るし、目もかゆくなります
昼間に行くとだいたいその日のうちはずっと症状が出てました
体は嘘をつかなかったわけです
でも猫飼いたい!
猫と暮らしたい!
そんなわけで強行です
ちなみに旦那は猫に限らず全てにおいてアレルギーは出ませんでした
意外なものがアレルギーだったりするので、やったことない方は皮膚科でできるので、1度アレルギー検査やってみるといいです
ちょこっと血を抜かれるだけでした
花粉や犬猫、食べ物のアレルギーがわかる検査でした
猫アレルギーでも猫が飼えるのか?
結果的には飼えます
だって私は猫どころか花粉(オールシーズン )もハウスダストもアレルギーですもの
猫が増えたくらい大丈夫でしょ、と
猫が原因で死ぬなら本望です!と
そんな感じで猫を飼うことに決めました
そんな私の覚悟は別として、アレルギーでも飼いたい方は猫ではなく自分を工夫すればいいわけです
アレルギーに対抗する術は病院へ行けばあります
軽度なら市販の薬で対応できるかやってみるのもありだと思います
そして、こまめな掃除です
↑こちら、勉強になりました
私は猫を飼うまえに一応、猫アレルギー持ちに向いてる猫も調べました
現実的なのは、サイベリアン、ベンガル、ロシアンブルー、シャム、ラパーマあたりでしょうか
珍しい猫種は探すのも大変です
このサイトを参考にしました
あと、メスなこと
そして、このサイトにもいるラパーマに私は出会ってしまったのです!
しかも保護猫カフェで!
そして私の好み!
運命でした
そうして、うちには運命が重なり2匹とも保護猫でラパーマのメスという組み合わせができたわけです(仲悪いけど)
猫アレルギーの症状はどうか?
猫アレルギーを考慮して、こまめな掃除、寝室には猫をいれない、猫のブラッシング等をしていました(過去形)
薬は服用していません
しかし現在、掃除全然してない、寝室にいれないどころか一緒に寝てる、ブラッシングミンクはやってるけど一緒に寝てるさくらはさせてくれない
そんな状況です
私の猫アレルギー度はそんなにないらしく、今現在それほど困っていません
ちょっと目が痒くて鼻水出るときがある程度です
でも猫カフェに行くとひどくなることもあるので、やっぱり猫種か性別が良かったのかなと思っています
皮膚科でアレルギー検査の結果を見て、先生にこれなら猫飼えますか?と聞きました
先生が言うには、
「飼ってもいいとはハッキリ言えない。猫アレルギーは数値が低くても人によっては大きく症状が出るから。それでも飼いたいなら飼えばいい」
というお返事でした
うわぁ!突き放したお答え!
でもその通りですよね(笑)
![]() |
ただのアレルバスターじゃありません高密度生地のNEW アレルバスター 掛け敷き布団カバーセット シングル(掛150×210cm・敷105×215cm)【日本アトピー協会推奨品】
|
喘息が出るようでは困りますが、重度でない限り希望は捨てなくていいと思いますが、まぁそこはやっぱり自己責任ですので自分の体と相談して決めるしかないと思います
猫アレルギーで死ぬなら本望です!とまでいくなら飼えますよ(笑)
ただ、アレルギー症状ひどくなると困るので対応できる病院を見つけてからが安心だと思います
そしてアレルギー症状が強いからなんて理由で猫を捨てるなんてことは絶対にしないでください
家族が増えるって幸せが増えるってことかなと最近思いました