こんにちは!
猫の不仲をなんとかしたいさくみんです!
我が家の猫達は仲が悪いので家庭内別居しております。
しかし、お互いの部屋が気になるんでしょうか。反対側に行きたがります。仲良くしてくれるなら好きにしていいんだけどね~。
いつも追いかける側になるミンクと、逃げる側のさくら。
仲悪いままなのかと思っておりましたが……
なんだか最近ちょっといい感じ?
さくらは追い詰められるとシャーシャー言ってミンクを威嚇していました。
でも前ほどさくらがシャーシャー言わなくなったような気がします。
少しだけね。
そしてさくらが少し前からミンクのテリトリーであるリビングに来たがるようになりました。
ミンクがいても意を決して来る感じです。
来てミンクと睨みあってすぐ退散する時もありますが。
少し前に腎炎になってからは全然動かなかったし、体調悪かったからか、ほんとにミンクがいるようなところには来たがらなかったのです。
それがミンクがいてもリビングに来るようになりました。
すぐ追いかけられることもありますが、平和な時もあります。
そう、ミンクが寝ているとき!
少ないツーショットです。
おわかりいただけるだろうか……
ミンクはソファの上でくしゃくしゃの毛布を下敷きにグッスリ眠っております。
こういう時はほんと平和~。
さくらも横になっておなかを見せるほどにリラックスできます。
これからもしかしたら良い方向に行くかもと期待しています。
今日はそんなただの日記です。